太陽学園に高校のキャンパス開設予定!

2024年4月『さくら国際高等学校 南信キャンパス』として開設予定(認可申請中)
太陽学園では、今まで飯田下伊那地域を中心に地域密着型のフリースクールを運営してまいりました。
その当学園が、長野県内外で実績のあるさくら国際高等学校と連携して高校のキャンパスを立ち上げることになりました。2024年4月の開設に向けて着々と準備を進めています。

さくら国際高等学校とは
『楽しくなければ学校じゃない』を学校目標に、楽しく安心して学べる場を創り上げています。
本校はもちろんですが、全国各地に「提携校」としてキャンパスを開設することで、多くの生徒が楽しく安心して高校生活を送っています。
さくら国際高等学校の特長
- ひとりひとりに寄り添います
- 自分のペースで通う事ができます(全日制高校のように週5日しっかり登校することも、通信制高校のように週1日の登校も可能です)
- 3年間で卒業します。大学への進学もサポートします。
太陽学園の特色を活かしながら、さくら国際高等学校の提携校として開設予定の『さくら国際高等学校 南信キャンパス』で学びませんか?
太陽学園は2022年4月に飯田市初の民間総合型フリースクールとして正式に開校いたしました。
教員免許有資格者が運営し、地域の学校とも連携。当校への出席が学校の出席扱いとなるような活動も行ってまいりました。自然活動を通し心と体を整えることはもちろん、学習や進学面もしっかりと支援する本格的なフリースクールとして運営しています。
そんな当校の取り組みが評価され、現在、さくら国際高等学校の提携校として許可申請中です。
開設となりましたら、上記のさくら国際高等学校の特長に加え、発達支援や個別学習支援に力を入れてきましたフリースクールの強みを活かしたキャンパスを目指します。
太陽学園の運営する さくら国際高等学校 南信キャンパス の特長
- こころと生活リズムの支援を行い、生徒自身が進んで通いたいと感じられる環境づくりを行う
- 農作業や自然体験を通して体を動かしたり、特別活動で楽しみを見つける
- 個々の発達に合わせた個別の学習指導で、できる楽しさや自信へと繋げる
- 小中学生からの内部進学も可能に
入学をご希望・ご検討の方へ
入学をご希望・ご検討の方は、お電話かメールフォームにて太陽学園までご連絡ください。
学園にお越しいただき、対面にて入学説明と願書等の必要書類をお渡しいたします。